その他 Creema × いくの みんなの文化祭 ~終えて~ 至る2020年11月21~22日 もと鶴橋中学校で行われた「Creema × いくの みんなの文化祭」に運営協力として参加した記録です。コロナ禍の下、奇跡的にも開催出来た喜びと無事何事もなく終えたことへの感謝の気持ちを書き留めました 2020.11.23 その他ブログ
その他 生野空き家シンポジュウム 『住む・歩く・つくる』生野の魅力を語ろう! 明日はいよいよ、「住む・歩く・つくる」をテーマに生野空き家シンポジュウムが開催されます。ご参加には要申込が必要なので、当日ご希望の方は一度生野区役所までご連絡されてはいかがでしょうか?【生野区空き家カフェ】から新たに誕生致します「生野区空き... 2020.09.18 その他ブログ
その他 7月度 生野区空き家カフェ 毎月19日は「生野の日」そして【7月度 生野区空き家カフェ】が開催されました。今回は前回の開催に続き、近畿大学の学生さんが多数参加されました。ほんとに参加者は多種多様で、大学の先生、長屋のオーナー、建築士、設計士、ママさん達の起業を支援する... 2020.07.20 その他ブログ
その他 生野区空き家バンク この度、「生野区空き家活用プロジェクト運営委員会」と当社(Pastel)は以下の通り業務委託契約を締結致しました。・生野区空き家バンクホームページの構成・生野区空き家バンクの運用及び管理業務生野区にある空き家の可能性を広く多くの人に感じ取っ... 2020.05.19 その他ブログ
その他 雑談③(独り言) 日々、「新型コロナウイルス」の話題ですね。もちろん、世の中は大変なので【正確な情報】を報道して貰えるならありがたいです。そんな中、頓珍漢な発言も見受けられます。経済同友会 桜田謙悟代表幹事の「現金給付は電子マネーで」 との発言は、少し浮世離... 2020.04.17 その他ブログ
その他 雑談②(独り言) 本日、「新型コロナウイルスの感染者が900名/日を超えました」との報道を見ました。みなさんもご指摘されてる通り【○○名/日】ではなく、本来は感染率を公表するべきですよね・・・「何名検査中、何名の罹患者が判明致しました」ですので、感染率は△△... 2020.04.11 その他ブログ
その他 緊急事態宣言 新型コロナウイスル拡散防止の為の緊急事態宣言が出ましたね。今の現状を考えると当然と言えるでしょう。色々と文句を言っている方々もいらっしゃいますが、現状はひっ迫しています。今日、街頭インタビューで20代の社会人が「死ぬときは死ぬし、死なない人... 2020.04.07 その他ブログ
その他 雑談(独り言) ワイドナショーでの中居君の発言。春の選抜が新型コロナウイルスの拡散防止の影響で中止になった救済案で、「プロ野球チーム」との練習試合を提案していて話題になってますよね。ネットでは、「さすが中居くん!!」とか「その案は思いつかなかった」とか賞賛... 2020.03.16 その他ブログ
その他 生野区空き家カフェ 拡大版 本日(1/19)、木村工務店(生野区小路)にて【空き家カフェ 拡大版】が開催されました。通常版よりパワーアップした内容につき、多くの方々が来場されました(定員50名 ほぼ満席)当日のプログラムは以下①空き家改修補助制度について講師:樋口増平... 2020.01.19 その他ブログ
その他 免責事項 免責事項本ウェブサイトの情報は、一部のサービスを除き、無料で提供されています。当サイトを利用したウェブサイトの閲覧や情報収集については、情報がユー ザーの需要に適合するものか否か、情報の保存や複製その他ユーザーによる任意の利用方法により必要... 2020.01.18 その他ブログ